パンディレクター大谷りえ子の活動

国内最大級のベーカリー拠点「TruffleBAKERY南八ヶ岳」2025年7月4日(金) 第一期グランドオープン!

【 TruffleBAKERY 】国内最大級のベーカリー拠点
「TruffleBAKERY南八ヶ岳」が
2025年7月4日(金) 第一期グランドオープン!

ラボ×ベーカリー×カフェの複合施設が誕生しました。

こちらの記事は東京からバスで
トリュフベーカリーブランド史上最大拠点となる
「トリュフベーカリー南八ヶ岳」の
先行メディア取材に参加した内容です。

@trufflebakery_yatsugatake

第一期施設としてラボ・ベーカリー・カフェが
併設された複合施設です。

注目したのは「水」へのこだわり!
代表の丸岡武司氏にお話を伺い
パンの約40%を占める重要な素材である
「水」へのこだわりからこの地を選ばれたと知り感動しました。

秘密基地のような空間
ベーカリーエリア

レンガづくりのアーチをくぐると
まるで秘密基地に迷い込んだような
素敵な空間が広がっています。

週末限定でオープンする
「ベーカリーエリア」ではまさに
その日、その場で生まれたパンを数量限定で販売。



ここでしか味わえないパンに出会える喜び。
ライブ感にあふれたパンの厨房はまるで舞台みたい!
特に人気になったいくつかの商品は
全国の店舗で展開されるようです。

変わらない情熱

トリュフベーカリーのスタートは
代表の丸岡輸入食材の通販「ハイ食材室」
だったと改めて知り
門前仲町の一号店からの
お付き合いの深さを感じました。

当時から変わらず頑張っている
店長だった茂木玖美さんと
パン職人の古俣直子さんともにお会いでき
創業からの情熱が今も息づいていることに胸を打たれました。

カフェエリア

天然水を使ったパンを届ける
「ベーカリーエリア」と同じ天然水で淹れる
コーヒーを楽しめる「カフェエリア」。
構成されていて緑に囲まれた最高のロケーションなんです。

ガラス張りの「カフェエリア」では
外の景色を楽しみながらゆったりとドリンクを楽しめる空間です。
八ヶ岳限定ドリンクも多数ご用意予定。

さらに珈琲味のソフトクリームもお勧め!

忘れられない美味しさ

そして!取材でいただいた
トリュフソルトドーナツが本当に美味しくて…

トリュフベーカリー南八ヶ岳は
金・土・日のみの週3日営業です

皆さんもぜひトリュフベーカリーの
新たな挑戦と美味しいパン
そして素晴らしい空間を体験しに行ってみてください!

お勧めパンの種類

・天然水ブレッド 
価格:537円
商品説明:天然水が美味しいスイスで生まれたパンを
八ヶ岳TruffleBAKERYスタイルで仕上げた高加水の食事パン。

国産全粒粉を使用し、給水は通常より20-30%多い1
00%を超える給水率の高加水生地。
サンドイッチ等サラダなど具材と合わせて
昼間にカジュアルに軽い食感で
食べられるような食事パンに仕上げました

・白トリュフの塩パン version八ヶ岳 
価格:260円
商品説明:北海道小麦を半分以上使用し
乳酸菌アロマを入れることで老化防止に

他店舗との違いは八ヶ岳の牛乳を
通常より20%増量しミルキー感を出しています。
しっとり感を出すために糖分は蜂蜜を使用しています。

しっとり且つ軽さもある
小麦やミルクの香りを楽しめる
八ヶ岳ver.の白トリュフの塩パンが出来上がりました。

・ルバーブ・ルージュ 
価格:461円
商品説明:八ヶ岳山麓が名産の赤いルバーブの食べ方を
ご提案するためルバーブをふんだんに使用した商品展開を行います。

雑穀が入った香ばしいシリアル生地との
組み合わせのルバーブ・ルージュは
マスカルポーネクリームとルバーブジャムを絞り上げました。

・草原のタルティーヌ
価格:568円
商品説明:アロマ湯ゲルとレーズン酵母を使用した
生地で作り上げる店の顔になる定番ハードパン。

それを使用した山の幸をふんだんに使用する
タルティーヌを販売します。
東京ではあまり出会えない野菜や地元のお肉など
その日にある素材を使って一つの料理に仕上げた
タルティーヌをご用意。

TruffleBAKERY南八ヶ岳


所在地
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出字石堂

営業日
Bakery:金曜日・土曜日・日曜日/ 8:00-17:00
Cafe:金曜日・土曜日・日曜日・月曜日・木曜日 8:00-17:00

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です