パンディレクター大谷りえ子の活動

女性自身 2025年10/28日発売号に掲載〜見た目も味も進化してる懐かしいパン

女性自身 2025年10/28日発売号に掲載いただきました
今回のテーマは「見た目も味も進化してる懐かしいパン」

パンって、なんだか学生時代を思い出して
食べたくなる時がありますよね。
どの世代にも、心に残るパンの思い出があるはず。


そんな懐かしさと新しさが詰まった
珠玉のラインナップをご紹介します!

①ぱんや照光(東京・世田谷)

  • 照る照る便 ¥4,200
  • 跳び箱フィルムが可愛すぎる箱パン

これぞ進化系懐かしさ!
澄んだ餡にくるみなど、フィリングの量が半端ないです。

オープン当初からご夫婦二人で営む小さなパン屋さんを
ずっと応援しています。とにかくアイデアがユニークで、パンも美味しい

②銀座 月と花

  • 人気No.1おすすめジャムパン8個セット ¥2,960〜

直径約8cmのハートパンに、季節のジャムがたっぷり詰まった
可愛すぎるボックスセット🍓🍎。
国産フルーツだけを贅沢に使った手作りジャムで
果物本来の味を楽しめます。

焼き立てをすぐに冷凍しているので、鮮度もそのままお届け🎁!

③パン工房ぐるぐる(茨城)

  • 将軍珈琲と奥久慈卵クリームパン贅沢食べ比べ10個 ¥4,800

どろ〜りなめらかな、進化し続けるクリームパンの極み👑。
卵のコクにホイップを合わせた、トロッと滑らかなクリームがたまりません!

しかも、冷凍してもパサつかず
半解凍でアイス感覚で食べられるのが強み。
パンの世界大会(イバカップ2023)日本代表のシェフが
手がけた逸品です!

④エスプリ(岐阜県)

  • カレーパンセット ¥4,000

細長いシルエットが個性的!
外はサクッと、中はもちもちの生地はタピオカ粉を入れ
竹炭を練り込んでいるのが秘訣だそう。

開放感ある名古屋に行った時に、カフェで美味しくいただきました。

⑤宗像堂(沖縄)

  • おまかせセット ¥3,000

沖縄産の黒糖を使った優しい味わいのパン。
沖縄のパイオニアとも呼ばれる、宗像堂さんの長年継がれた天然酵母パンは
全国からパン好きが訪れる名店。

薪窯でパンを焼く様子を見せていただいたのも良い思い出です。

こちらは編集者の方々お勧めですが私もお勧め。

⑥PLUSOUPLE(プラスプレ 鎌倉本店)

  • 湯種生クリームあんぱん ¥259 / 檸檬メロンパン ¥292

湯種生地のモチモチ感がたまらないあんぱん!
餡子も生クリームも甘さ控えめで、ペロリといただけます。
鎌倉駅から徒歩すぐの穴場なので、旅のお供にもぜひ!

皆さんのお気に入りの「懐かしパン」は何ですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です