パンディレクター大谷りえ子の活動

11/1(土)11/2(日)世田谷パン祭りでワークショップを開催します!ただいま受付中!

今年もパン好きの祭典、世田谷パン祭りの季節がやってきました。

11/1日(土)11/2日(日)
世田谷パン祭りのワークショップ
Peatixにて受付をスタートチェックしてみてください✅

https://setagayapanmatsuri2025.peatix.com/events

世田谷パン祭り公式サイトのオープンは
10月9日(木)公開しました!

★参加特典として!!

ワークショップ参加者は
パンブースに並ばずに入場できる特別特典をご用意しました。
人気のパンをいち早く手に入れるチャンスです。

★ワークショップ概要

今年のワークショップは
かねてから温めていたテーマ
酸味あるパンを美味しく食べる秘訣」に迫ります。

ライ麦50%、100%といった酸味が特徴的なパンや
発酵種、サワー種、ルヴァン種、果実酵母から作られる
個性豊かなパンたち。
普段なかなかお目にかかれない
パン屋さんの逸品を集め
その奥深い世界を体験していただきます。

ワークショップでは、数種類のパンを食べ比べながら
それぞれの風味を最大限に引き出すトッピングを一緒に試していきます。
さらにパンに合わせたワインなどご用意してます。
(参加者申し込みでアルコール付き)

自分好みの組み合わせを見つける、
新たな発見と驚きに満ちたひとときをお楽しみください。

★開催概要

日時

  • 11月1日(土) 11:30~13:00
  • 11月2日(日) 11:30~13:00

★参加費

  • 11月1日(土)パン食べ比べのみ ¥2800
  • 11月1日(土)アルコール付き ¥3800
  • 11月2日(日) パン食べ比べのみ ¥2800
  • 11月2日(日)アルコール付き ¥3800

★会場

去年はワークショップ開催は屋外でしたが
今年は以前の学校の教室です。
HOME/WORK VILLAGE 3F 304

皆さまよろしくお願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です